口コミ・ユーザレビュー 5点(4件)
思い切り叩いていけるクラブです。
5点2017/04/23■全体的な感想
見た目カッコイイ。構えやすいし、方向性が安定している。思い切り叩いていけるクラブ。
■デザイン
洋梨型でコンパクトに感じるため、構えやすい。
■飛距離
z745からの買い替えだが、正直、飛距離はそんなに変わらない。
ある程度ヘッドスピードがないと、ドロップし飛距離が出ないクラブ。
■打感
あまり打感は気にしたことがない。
■方向性
球筋といい、方向性といい非常に安定している。シャフトが自分に合っているという
のが一番の原因かも。
■弾道高さ
9.0なんで高さは出ない。中弾道で強い球が打てる。
左に行きにくいです。
5点2016/09/11■全体的な感想
叩いた方が方向性、飛距離ともに良いようです。
■デザイン
洋梨型、ディープフェースでかっこいいです。
■飛距離
XRPROとの比較で10ヤード位飛んでいます。
■打感
硬くなく、音も甲高くないので好みです。
■方向性
力んだときに出ていたチーピンが出ないので安心です。
■弾道高さ
中弾道の伸びのある弾道です。
もっと早く買っておけば良かった!
5点2016/08/20ここの所ずっと悩んでいたドライバー。NEW レガシーブラック440から替えましたが、巷の評価と違って素晴らしいドライバーでした。前モデルの815DDを発売後すぐ購入しましたが、まったく打てず諦めてレガシーブラックに交換。悪く無いけと前モデルのとさほどかわらないドライバーでまあまあのまま使い続けていましたが、ここ最近飛距離が落ちてきたような気がしていました。フィッティングでXR16プロを勧められましたが、顔の感じがイマイチ。マークダウンでかなり安くなっていたのでこちらを購入。練習場で打ったところ、中弾道で強い球が出る。お!と思った印象のままコースで打ったらさらに良いボール。多少ミスヒットしてもそこそこ行ってくれる素晴らしいドライバーです。前作と違って全然難しくありません。一般論の優しい、難しいは必ずしも全ての人に当てはまるわけでは無いようです。良いドライバーに出会えて大満足です。
試打しました
5点2016/01/20試打で過去最高の飛距離が出ました。275y、初速68.9m、ミート率1.48。その一打は過去最高の手応えでした。自分の腕前も上がってはきていると思いますが、やっぱり道具も進化しているんだなと思います。やさしさも815ddよりはあるとおもいます。もっとやさしいドライバーもいいですが過去最高飛距離を味わってしまってほしくなりますね。ただ高すぎる。レビューがなかなかないのもみなさんあまりの高さ、開発の速さについていかないのかも。何か過去のモデル持っている人にキャンペーンしてほしい
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |