口コミ・ユーザレビュー 4.5点(17件)
ちょっと挑戦
5点2010/04/10今まではカーボンシャフトのやさしいアイアンを使用してました。
年齢的にも経験年数的にも無理かと思いました。
ショップ店員さんも使えなくはないが厳しいかな・・・と言っていました
しかし今使ってみないともう使えなくなるし、後悔するかと思い購入
高さは出るが距離は一番手落ちました
んん・・・しかし音がいい
打感もいいし、グリーンにボールが落ちた音も良い
スピンも良い
ターフを取って打つこともできる
今までのアイアンでは得られなかった
新製品が出て価格も安くなっていました。
替えてよかった
大満足です!
2010/02/01CB&カーボンS(マルマン)からの買い換えです。使えるかな?の不安は一瞬で吹き飛びました。振り抜きやすさ、弾道、コントロール性と、今までのクラブは何だったんだという感じです。若干の飛距離減はありますが、気にするほどじゃなし、後は自分なりの距離を合わせるだけです。
DGでもまだ行けそうな感じですが、NSでも特段不満もなく好バランスだと思います。
長く使える武器を見つけた感じです!
長い付き合いになりそうな予感
4点2010/01/02まず第一印象は「構えやすい」です。それまでグースの強いアイアンを使用してきましたが、違和感があり、思い切って変えてみました。難しいかなと心配していましたが、案外すんなりなじみました。いまどきの飛び重視のアイアンと比べると、一番手は違いますが、縦も横も断然そろい、今では変えてよかったと思います。
考え中!
2009/10/12racTP DGからの買い替えです。そろそろ軽いシャフトの方がと思いましたが、練習場で使用た感じでは、ウェッジとのつながりも考えないと、やや軽さを痛感です。まだ、DGシャフトの方が合うのかな?次回ランドの結果次第です。
なかなか
2009/05/10今までよりも確実に飛ばなくなりました。
しかしコントロール性や打感はよい。
少し軽い感じがするので重いシャフトがいいと思う。
期待どおり!
2009/04/102005 LAC LT からの買換えです。
打感 コントロール性 思ったとおりに打てました。
もっと難しいかなと思ってましたが・・。
シャープな反応、意思が球筋にストレートに伝わるようです。
長い付き合いになると思います。
TPフォージド
2009/03/31テイラーの試打会で、新製品のTPを打ってみました。
N.ファルドの監修だそうです、旧モデルよりヘッドが
コンパクトで難しい。自分には、旧モデルのほうが合っています。
とてもいいです
2009/03/3115年以上RAMのマッスルバックを使っていたので、今のクラブの性能の良さに驚きます。ストロングロフトでないにもかかわらず、前より1番手距離が出ました。ただ、5番はまだスキル不足で、球が右にでます。もっと練習が必要かな。
いい感じ
2008/11/30ミズノT-ZOID EZからの買い替えです。
多少シビアな設定は予想通り。
ロフトの設定が0.5番手寝ているため、当然距離は落ちました。(友人のゼクシオとは1番手違う)
頭では理解していても、無理して距離を合わそうとしてしまいスウィングを壊しました。
最高の感触
2008/11/01忘れていた軟鉄アイアンの感触を思い出すことができました。自分がゴルフを始めた頃の軟鉄アイアンのシビアな感覚を楽しんでいます。でも昔のアイアン程シビアな設定ではなく、楽に打てるところが、イイです。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |