金谷多一郎 “当たり負け”しない厚み!|距離に合った打ち分けが可
トップブレード(フェースの頭の厚み)が厚目で、どんなミスショットにも当たり負けしない。ヘッドが暴れないので、正しいロフト角でインパクトをコントロールすることができる。また、番手ごとの飛距離がしっかりしているので、距離に合った打ち分けがしやすい。スコアメークの手助けを可能にしてくれる実戦向きなアイアン。
マーク金井 構えただけで強い球が出る|イメージが湧く顔つき
トップブレードが厚めながら、ボテッとした形状ではなくシャープさをも感じさせる精悍な顔つき。その強そうな印象のおかげで、構えただけで強い球がイメージできて◎。実際に打っても、イメージした通り強くて伸びのある球が出てくれるので、正確な飛距離と方向性をやさしく狙って打てるアイアンだ。
鹿又芳典 プレーヤーの感覚を邪魔せず|長く使いこなせるモデル
シンプルなデザインに機能がしっかり盛り込まれていて、丁寧に作られていることが伝わってくる。スイートエリアを広げる重量配分や低重心化だけでなく、構えやすさまで計算して作られたネック形状など、細部にまでこだわりを感じる。プレーヤーの感覚を邪魔しないので、長く使っていけるモデルだと思う。
関雅史 飛距離性能だけでなく、|スピン性能も高いアイアン
重心深度が深いキャビティアイアンなのに打感が硬くなく、気持ちよく振り抜ける。球がフェースに乗っている感覚もあるので、スピンが強くかかり、グリーンでよく止まってくれそうだ。飛距離性能を感じさせてくれる部分もあれば、適度な操作性を感じさせてくれる部分もあるので、やさしさを求めるアスリートゴルファーにおすすめしたい。
HOT:
■狙った通りの距離を打てる。|
■普通に打てば高い球が打てる。|
■球を上げやすい。勝手に重い球が出る。|
■トウ側の角ばったフェース形状が好き。|
■バウンスが気持ちよく地面に当たるので、打ち込んでいくイメージが持てる。|
■重厚感のある見た目、なおかつ精悍な顔つきが好き。とにかく構えやすい。|
■打ちやすそうな大きめのヘッド。グース具合も気にならない。|
■バランスよく振りやすい。ミスショットが出ない。|
■シンプルなデザインに機能を充実させて、キレイに作られている印象。|
■開いて見える顔、リーディングエッジの落とし、打感、打音、すべて素晴らしい!
NOT:
■ 打音が鈍く打感も硬い…。|
■ グースが強く入りすぎて、構えにくい。|
■ 顔が逃げ顔なので、被せて構えたくなる。|
■ つかまえるイメージが持てない人には扱えない。|
■ やや値段が高い…。
2017 HOTLIST 受賞クラブ一覧 >>