素直なドライバー
4点2011/05/24非常に素直な弾道を描くドライバーとの印象です。
ショップ店員の勧めで9.5度を選択しましたが、それでも高弾道な傾向です。
個人的には打音が好み。以前は金属バットライクな打音のドライバーを使用していましたが、R9は芯を喰うと「シュパン!」って心地よい音の後にボールがかっとんで行きます。
初心者の私には、成長させてくれそうなドライバーだと思います。
非常に素直な弾道を描くドライバーとの印象です。
ショップ店員の勧めで9.5度を選択しましたが、それでも高弾道な傾向です。
個人的には打音が好み。以前は金属バットライクな打音のドライバーを使用していましたが、R9は芯を喰うと「シュパン!」って心地よい音の後にボールがかっとんで行きます。
初心者の私には、成長させてくれそうなドライバーだと思います。
初めて買ったドライバーですが、非常に満足しています。
購入後に、他の方に何本か(r7やHYPER ERC他)ドライバーを貸していただいて比較する機会がありましたが、打感が一番よく感じました。
ロフト 10.5 SRを使用していましたが 重いのでシャフトをアッタスT2 5S
に変えたところ楽に振ってもオリジナルシャフトより飛びます!!
ヘッドは気に入っていますのでしばらくはエースドライバーとして
使っていきたいと思います。
バーナー09からの買い替えですがスピン量が少なくなってアゲインストのときの飛距離が伸びました。
あと買うときにタイトリスト909D2とキャロウェイディアブロ黒と打ちましたが、1番飛んでました(シャフトは共に純正のS,ロフトは9,5度)
様々なレビューを拝見すると、操作性はR9ということでしたが、ヘッドスピードが最低45以上ということで、扱いやすさでMAXにしました。
練習も無しに、1回ラウンドしただけですが、直進性は、これまでのバーナーTP2007と比較すると数段いいように思いました。
年末年始に少し打ち込んで、年明けにはもう少し飛距離を稼げるよう頑張ります。
購入金額は、3,000円のチケットを利用して26,800円(TPF1)で購入出来ましたので満足しています。
4グラムでは不足なので、10グラムと14グラムを購入して微調整します。
シャフトもランバックスの7X07の未使用があるので、体調、季節で差し替えることができるよう、したいと考えています。
これで、OBもクリアー期待出来ます。
オークション等で中古クラブの購入を検討していましたが、クーポンを利用して購入しました。
これから練習場で打ち込んで、使いこなしたいと思います。
ワクワクです。
ゼクシオからの買い替えですが買い替えて良かったと思っています。ヘッドがデカイので少し違和感がありますが慣れれば安心感が出て来ます。球筋毎に角度を返られますが、最終的にはニュートラルの位置に落ち着きました。当然シャフトに印刷されている文字も位置が変わるので違和感あります。
今までは、2007のUSモデルのバーナーの10.5度Rシャフトを
使用していましたが、サイドスピンがかかってしまうと、スライスが
多かったのですが、今回のR9MAXの9.5度Sシャフトにしてからは、
ほぼ真っ直ぐに行くようになり、これからずっとこのドライバーで
行こうと思います。飛距離についても、前のドライバーより20ヤードほど
コンスタントに飛ぶようになりました。大満足です。
r7クワッドからの買い替えですが、進歩したところは、構えやすい、打感がよい、直進性に優れる、といったところ。逆に不満はやや重いせいかヘッドが走らない、だから距離もあまり出ない感じ。リシャフトと重りを変えてトライしてみたい。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |