2019/08/20マーク金井の試打インプレッション
飛距離とやさしさをとことん追求
ルールという制約を超え、飛距離とやさしさを追求した「プロギア NEW SUPER egg 480 ドライバー」は、発売してまだ1カ月ほどだが…
やっぱりこういう高反発の年配向けのもののは結構高いなー。と思いながらも
親から頼まれて買いました。
これが飛ぶということで期待しています。
お世話になっている70歳の知人に贈答用として購入
1Wの飛びに不満を持っておられたのでどうかと思い贈答
早速試されたと連絡があり、まだ1回だけなので何とも言えないが、概ね満足ですと
良い買い物であったかと思います。
ゴルフ好きの親父にプレゼントしました。一緒に練習場に行った際に、打たせてもらいましたが、とにかくやさしい!スポットが広いせいか、みんな許容範囲のレベルの球が出ました。やさしさが上達の近道なのかもしれません。
2015年の金eggからの買い換えです。確かに+10~15Y飛んでいます。ヘッドが大きいのはスイングに影響ありません(気になりません)でした。打音(使用ボールはスリクソンZ-STAR)はゼクシオに近い音、打感はボールをしっかり捕まえている、柔らかな感じで気に入っています。
10.5でもボールが高く上がってアゲンストでは不利な気が・・・、9.5度があればもっとランが出るような気がします。
■全体的な感想
軽くて振りやすい
■デザイン
アドレスしやすい
■飛距離
飛んでいそう。
■打感
良い。
■方向性
良い。
■弾道高さ
普通
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |