飛距離が伸びました。
5点2019/02/19昨日、コースで使用しました。曲がりが少なく使い易いアイアンです。ロフトが立っているせいか、飛距離は、一番手違うようです。
秀坊さんさん
男性71歳平均スコア:93~100
ヘッドスピード:39~42
持ち球:ドロー
飛距離:221~240
弾道:普通
昨日、コースで使用しました。曲がりが少なく使い易いアイアンです。ロフトが立っているせいか、飛距離は、一番手違うようです。
■全体的な感想
大変使い易いと思います。
■デザイン
中空構造でヘッド部分か゛大きいかなと思っていましたが、構えてもあまり気になりません。
■飛距離
飛びますね、番手にもよりますが1クラブ以上は違いますね。
■打感
特に問題ありません、普通のキャビティと変わらないと思います。
■方向性
本人の癖かもしれませんが、ひっかけ気味です。
■弾道高さ
高く上がります。
練習をしないでラウンドで使ったので、番手ごとの飛距離はまだ掴めていないのですが、打感・打音は、今まで使っていたクラブより断然良いと思います。
年々アイアンの飛距離が落ちてきたので変えてみました。
AP2710スチールからの買い替えでしたが、ものすごく飛びます。
9番キャリーで150Yほどでています。
もう少し慣れてきたらまだ伸びるでしょう。
大変満足しています。
購入後、1回の練習場での試打の後、ラウンドしました。以前のゼクシオフォージドに比べて距離感が全く合わず、また打感も今いちで9割保障でお返しします。
A/AS/Sもはじきすぎで怖くてアプローチができませんでした。これもお返しします。
やっぱりフォージドの打感に慣れてしまうと、フォージドに帰るのかなあ。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |