口コミ・ユーザレビュー 3.5点(31件)
思ったよりも・・・
3点2010/09/22スライサー向けと言われていたので買ってみましたが
スライサーがドローボールを打てるようにはなりません。
前はバーナーを使っていましたが
このドライバーは飛距離がイマイチなので
スライスしてもOBになりにくい感じです。
バーナーと同じ飛距離が出せたらOBだろうと思います。
右にはいかなくなったけど
4点2010/01/01購入して1年…右にすっ飛んでいったりどスライスになったりは解消したものの、オリジナルシャフトがやわらかく感じて思いっきり振り切れず飛距離はダウン…。
でも、方向性が安定したためスコアはアップ…。
気持ちよさはなくなったものの、結果には大満足です。
構えた感じも安心感があるし、デザインもかっこいいので若い方にも
お薦めです。
つかまりよすぎて
3点2010/01/01飛距離が短いのでクラブを交換したところ飛距離はのびましたが、つかまりが良すぎてこまっています。
操作性抜群!
4点2009/12/05非常につかまりのいいドライバーなので、右への弾道はほとんどなくなります。しかしながら意図的にスライスも打ちやすく意外と操作性がいいのに驚きました!ヘッドのデザインはオーソドックスで構えやすいですが、フックフェイスが気になる人はタイプSの方がいいと思います。自分もタイプSにすればよかったと少し後悔しています。シャフトは色々試打した結果、ランバックスFにしました。しなりを感じ易く、振りやすかったので自分に合ってると思ってこれにしました。ここ一番の飛距離はツアーADのEVが一番でしたが、自分には少しハードでした。このドライバーでしっかり芯に当たっていいスイングができたときはビックリするくらい飛びました!まだまだスイングが安定してないので練習して使いこなせるようにしたいです。商品自体には非常に満足しています。
満足度120%
2009/08/26通常タイプとtypeSの両方を借りて試打したのち,実際のラウンドで使ってみました.いままでの460ccDWでは捕まりが悪く,どうしても気に入らないため,捕まりの良いDWを探していたのですが,インプレスX 4.6 Dは最高でした.前日1日の練習で,ほぼぶっつけの本番でしたが,捕まりが良く,方向性も安定.2日間連続で70台が出たため,すぐに購入してしまいました.TypeSは方向性は良いのですがフェード系のボールでしたので,ドロー系のでる4.6 Dにしました.クラブ全体の重量が軽いので,慣れてくると捕まりすぎるかもしれませんが,いまのところ叩きにいっても大曲はしません.重量は鉛で補正しようと考えています.とにかく打った手応え,飛距離,方向性のどれもに満足で,こんな事なら,もっと早くにヤマハを試してみれば良かったと..この3年間の遠回りを嘆いています.満足度は120%です.良いクラブに出会えました.
なぜだろう
2009/07/23ちょっとシャフトが長くなったせいか、当たりません。絶不調になってしまいました。精進、精進。
楽しみです
2009/07/11練習場で使っただけですが、安定感抜群です。大きくぶれません。コースで使用するのが楽しみです。
安定しています。
2009/07/04まだコースには出ていませんので飛距離はわかりませんが、引っ叩いても左右に大きくぶれません。
打感・音ともにおとなしく、気持ちいいです。練習場の隣にナイキがいたので、比較すると特にそんな気がしました。
練習したい
2009/06/27練習して使いこなしたいです。
ま
2009/06/20Rを購入。1回試打しました。まっすぐ飛びます。打感がいいです。飛距離はまあまあかな?
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |