新製品レポートスライス撃退モデルに弾道調整機能を搭載

【ホッシー】
ピンのドライバーのラインアップとしてはお馴染みですが、G430シリーズにもドロー弾道を打ちやすい「G430 SFT ドライバー」というモデルが展開されています。今作では、なんとウェイト位置の付け替えによって2つのポジションで弾道調整できるようになりました。ヒール側にウェイトを寄せた「DRAW+」と、やや中央寄りの「DRAW」から選べるようになっています。
・感想(あくまで個人的なもの)
確かに、振り遅れでヘッドが返らずの右プッシュアウトは出にくいと思います。
その反面、手首を返すような動きがはいった途端にチーピンとなってしまいます。
こればかりはトレードオフの関係だと思いますので、どちらを優先するかだと思います。
・良い点
ヘッドの返しを気にせず安心して振りぬけること。
・悪い点
芯で捕らえた際の打感は、現在使用しているG400MAXの方が好みです。
ながらくG410SFTを使ってきました。G425は発売当初試打しましたが、イマイチでしたのでG430が出るまで待ってました。G430が出てすぐ試打したところ飛距離、打感はG410を大きく超えるものでしたが、如何せん価格が高すぎる!G410は確か下取り含めて4万円ほどで買った記憶があります。為替も100円くらいだったかな.....
その中G440が発売されたのでG430の値段を下がるのをずっと待ってました。他に先駆けてGDOで役40%引きが出ましたので、GDOポイントも結構あったので早速購入しました。
まだ1ラウンドしか使ってませんが、G410からの移行はスムーズです。真冬でしたので飛距離はそう大きく変わらなかっらように思います。これからじっくり評価していきたいと思います。
スライサーにはとても良いドライバーです。しかしG440が発売も近そうなので
返却することにしました。