口コミ・ユーザレビュー 4.2点(90件)
直進性
4点2020/04/12直進性が高いと思います。その分、曲がりが少ないので、飛距離も伸びていると思います。安いときに買ったので、いい買い物をしました。
めちゃくちゃ飛ぶ
4点2020/03/15コースで打って見ましたが、めちゃくちゃ飛びます。HS42ぐらいですが280yぐらい飛びます。今までより20から30yは飛ぶようになりました。
ほとんど真芯で捉えられないので、その時はパコんという音ですが、真芯で捉えたときの打球音はカーンと言う違和感ある音です。テンプラしたような高い音です。
しかしその音の時はありえない程飛びます。少し違和感のある飛び方です。
同伴者の人もテンプラしたような音と言ってました。
この音さえ我慢出来たらいいかもしれません。
予想通り
2点2020/01/06テーラーばかり使っていて、M6から買い換えをしましたが、やはり打感がイマイチで、スイートスポットに当ててもあまり実感が無い。
でも価格と飛距離は評判通りでした。
スライスして困っています
3点2020/01/06本来の球筋はストレートからドローだったのに、このクラブに変えてから、大嫌いなスライスが頻繁にでます。そこで、ヘッドやシャフトに鉛を貼ったりしましたが、解消できません。現在は、アドレスをクローズにして、インサイドからクラブが入るようにして、何とかフェイドボールと言える球筋に修正していますが、根本的なスライス防止策を見つけたいのですが、未だに迷路を彷徨っています。
音が
3点2020/01/04■全体的な感想
安さには大満足
■デザイン
カッコいいと思います
■飛距離
ランがよく出ます
■打感
普通にいい
■方向性
フックは出ません
■弾道高さ
充分な高さがある
良いドライバーです
5点2019/12/25スター、サブゼロではなくローグを購入。シャフトが柔らかいので、通常より一つ上で良いかも。
スライサーは迷わずスターを購入することをオススメします。
アマチュアでもある程度使いこなせる良いクラブです。
しっくりこない
3点2019/12/24自分の実力の問題が大いにある前提。
通常の飛距離はM2とさほど変わらなかったが、芯に当たらなかったときの飛距離が落ちてる気がする。コントロールについては、もう少し打ち込まないと分からない。気になるのが打感と音。試打の時はそれほど気にならなかったが、嫌な感じがしている。好みの問題と慣れの問題だと思うが…
満足
5点2019/12/23久しぶりのキャロウェイ製を購入しました。ここ最近はテーラー製を使用していて、M6を tour ad iz-5にてHS40位で220-30yほどでした。ショットの落ち際がフェード際になるのを改善したくてのローグ購入です…。
初速が早くなって5y位は遠くに飛んでる見たいです。シャフトの調子が先中が合ってる感触です。
エピックよりも
5点2019/12/23現在、エピックを使用(9° S)またに右に出ていたのですが、今回のローグ(9.5 S)はドローが出ます。元々がスライサーなので、歓迎。私にはエピックよりも合っていると思います。
エピックから
5点2019/12/21エピック スピーダー410.5を使ってましたが球が上がりすぎと体が止まった時にフックで大ケガが出始めたので、優しいと言うローグ 9.5純正スピーダーに変更しました。が、
シャフトがしっかりしてます。3回目の練習でやっと理想の球が打てるようになりました。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |