口コミ・ユーザレビュー 4.3点(12件)
440ccのコンパクトヘッドが
5点2019/08/08リシャフトして44.25インチスピーダーSLKシャフトを装着して使用しています。打感も良く打球の高さも期待した通りです。此処しばらくはエースドライバーとして打ち込んで行きたい。
元サヤ
3点2019/05/31ローグ、サブゼロから、M5 10.5DF60Sを購入し、飛距離、方向性共に、良くなったが、何か、しっくり来なかった!そんな時、M3がお値打ちになっていたので、答えが、見つかるかなっと、期待を込めて衝動買い!練習場、コースでの比較!結果は、M5の勝ち!個人的な評価で、M3がM5を勝るのは、アドレス時の座りでした。
新しいだけが良いわけじゃない
4点2019/03/30M2~M4~M6と使用してきました。M6も予約販売して購入しました。確かに初速は上がりましたが、期待したほど飛距離はも伸びなかったし、方向性が悪かった。捕まりが良すぎのため。M3ー440が値下がっていたため購入。左に行かないので良いです。思い切り叩ける。良いフェードが出てボールも安定しました。シャフトはディアマナr60を入れています。
プレゼント
4点2019/01/21テーラーメードM3 Tour AD IZ6を使用しているのですが、ゴルフ仲間がM3をご所望。プレゼント用に購入し、まだ渡せていませんがきっと気に入ると思います。
M3最高です
5点2018/12/28905の時代からずっとタイトリストのドライバーにこだわってきましたが、915あたりからフェイスとヘッドが同じ黒色で、ターゲットを合わせるのが難しくなりました。そこで思い切ってタイトリストからテーラーメイドに変更し、先日早速使用したところ飛距離が20ヤードほど伸び、方向性も抜群でした!
満足
4点2018/09/18440CCのヘッドは構えた感じ小さく感じません。ヘッドスピードは460より上がる感じがします。別に持っていた460シャフトディアマナRFこのシャフトと入れ替えて
い感じです。
食わず嫌い排除
5点2018/07/29M4より、断然良い。
今、愛用しているM2より曲がらないので、取り替えた。試打の時は良いシャフトと思ったけど、慣れてくると、やはりノーマルはダメ。いつものDI7Xにしました。
右へのプッシュアウトなくなり、嬉しい。
R1からのりかえて
5点2018/07/11当方レフティーの為、試打もできずに注文をし、2か月後に納品となり、練習場で初打ちをすると、スライサーの私が打っても曲がらないし10~20ydは飛距離が伸びました。
コースデビューが楽しみです。
思ったより球は上がります!
5点2018/03/27僕は手首のローテーションが少なく
460ccのヘッドではフェイスが開く事が多くて
初代M1 430を愛用してきました。
いろんなとこのクチコミでは球が上がらないや
460の方が良いとの事ですが
僕には440が最高でした!
食わず嫌いせづ460と440をしっかり打ち比べてみてください!
中弾道です。
4点2018/03/24よく立ち寄る中古ショップに460と並んで展示されており、両方試打しました。その結果、スピン量が自分の思うのが430でした。飛距離は、初代M2と同じくらいですが、音と打感がこちらのほうか柔らかく感じます。弾道は中弾道で軽いフェードで飛んでいます。これからいじって最適なポジションを見つけようと思います。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |