真っ直ぐ飛びます
5点2017/03/31ゼクシオ8からの買い替え。シャフトの重さが今までのより重いので(従来は50グラム台半ば)不安だったが、真っ直ぐ力強く飛びます。初めてヤマハのクラブを買いましたが、これからはヤマハに統一しようかな。6番アイアンも追加購入。
ゼクシオ8からの買い替え。シャフトの重さが今までのより重いので(従来は50グラム台半ば)不安だったが、真っ直ぐ力強く飛びます。初めてヤマハのクラブを買いましたが、これからはヤマハに統一しようかな。6番アイアンも追加購入。
10年前のツアーステージXブレードからの買い替え。 そろそろ変え時かな?と思っていたら、セール中のこの商品を発見!思わずクリックしてしまった。
シャフトのトルク、重量、ロフト 等 今使っているものと変わらない為、飛距離はあまり変わらないが、(7番:150Y)打音が、軟鉄鋳造に比べると少々安っぽい金属音。好みはあると思いますが・・・。
コストを考えれば、十分満足。
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想 商品が届いてから、毎日練習場へ行ってます。全体的に好感度がよいので、52°56°購入予定です。
■デザイン いいですね
■飛距離 思った以上距離がでました
■打感 結構他メイカーのクラブを使用しましたが、さほど変わらない
■方向性 思ったより方向性がよいです。
■弾道高さ 安定性あり
■全体的な感想
■デザイ
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想 購入して練習場で試打しました。前のクラブのシャフトがスチールの95gでSでした、今回はRでしたので少し心配しましたが、しっかりしており、打感も申し分ありません。打ち込んでから、飛距離の確認をします。
■デザイン 安心感があるデザインで気にいっています。
■飛距離 練習場でのボールでの飛距離は前のクラブよりも飛んでいます。
■打感 ?
■方向性 ホームコースで近々確認します。
■弾道高さ 今までよりも高弾道です。
ゼクシオからの買換えです。
初めてヤマハアイアンを使用します。
フェースがやや小振りで、ウェッジとのバランスが良くなりました。
ラウンド数が少ないので良い点、悪い点の評価が出来ません。
出来ればもう少しラウンドを重ねてからレビューしたいと思います。
ヤマハのアイアンは昔から使っているので馴染んで居ます
インプレスUD+2を使っていて一寸馴染めない所が有ったので
このクラブを購入しました色々比べて見ます
年齢とともに距離が出ないことからよく飛びそうなアイアンを探していたところ丁度セール中だったので迷わず購入しました。
結果はばっちりです。今まで距離が伸びずついつい気が付かないうちに力を入れすぎてスイングを壊していたのですがこのアイアンは飛ぶので気持ちの余裕が生まれスイングもゆったりと振れます。おかげで道具に任せる意識が生まれました。結果的にミート率も上がり距離の恩恵を受けています。
背伸びをせずに自分の技術、体力に合うクラブの選択が重要だと再認識しました。
ちなみに現在使用しているピンI25の7番で140y程度だったのですが同様に7番で軽く150y以上と距離が格段に延びました。
今回は良い買い物をしたと大満足です。
■全体的な感想
見た目は文句なし
■デザイン
良し
■飛距離
まだ使用してないので不明
■打感
■方向性
■弾道高さ
ヤマハのアイアンセットはこれで3代目です。前2代はZキャビティ-で練習場用とメンバーのゴルフ場用で、現在も使用中です。今回練習場用とメンバーでないゴルフ場用に購入しました。以前のものとあまりその差は感じられません。他の方のコメントで飛び過ぎに注意と書かれていましたが、私の場合は距離はあまり変わりません。でも、ヤマハのアイアンは出来がよく、好きなクラブです。今回のシャフトのデザインは、個人的にはあまり良いとは思いませんが。
アイアンは、ヘッドの仕上げが見た目を左右します。品質に関しては、ヤマハのアイアンは綺麗な仕上がりをしています。ボールを綺麗に捕らえた時の、ピシッとした音も、最高です。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |