口コミ・ユーザレビュー 4.4点(154件)
中古で良ヘッドを買ってリシャフトするのもオススメ
5点2013/06/18SV3016J T-55 S をもらって使っていました。
カーボンシャフトのしなりを上手く使える人は、
純正シャフトでも綺麗に打てるのではないでしょうか。
私は引っ叩きたいのでTourAD DI6 SRに変えました。
ヘッドはすごく良い出来です。個人的には。
少しディープフェースながら、
さほど重心は高くなく構えやすいです。
フェースアングルもスクエアなのも良いです。
ZR-30と比べてかなりつかまりますが、
XXIOシリーズと比べて左が怖いレベルではありません。
シャフトとのマッチングが大事じゃないかと思います。
手元調子のシャフトだとか、
全体的に硬いシャフトあたりがいいと思います。
SV3016J T-65は手元調子なので
そのままでも良い仕上がりではないでしょうか。
注意するところはロフト角によって、
つかまりがかなり変わるので注意してください。
8.5°は自分でつかまえないとしんどいので、
シャフトはつかまりが良いモデルがオススメです。
10.5°はかなりつかまりが良いので、
シャフトはつかまりを抑えるモデル、
9.5°はニュートラルなので、
好みに合わせて選択するといいと思います。
ダンロップは純正シャフトの出来が良いので、
別にそのまま使っても問題はないと思いますよ。
ヘッドがとにかく良い出来です。
リシャフトにもオススメです。
純正シャフトでは球のつかまりが悪くどうにもなりません。
1点2011/05/26 私の場合、9.5度、純正シャフト55を使用していましたが、飛球が低く球が左右にぶれ一定しなかったうえ、特にチーピン/ドフックが酷かったです。
ゴルフ店に相談したら、私のスイングには先中調子のシャフトが合いそうだとのことで、思い切ってシャフトがツアーADのEV-6、ロフト角が10.5のクラブに替えました。
左右のブレはまだありますが、酷いチーピンは鳴りを潜め、飛球も上がり、一定の成果はありましたが、今度は吹け上がりが目立つようになり、どうしたものか困ってます。
自分に合うドライバーを探すのは金銭的な面を含め大変だなとつくづく思います。
我がドライバー
5点2011/03/23純正シャフトからツアーAD EV-5に入れ替えての感想です。まず思い切ってスングできる楽しみと飛距離upが実現しました。振り切るスイングがやっとできるようになりました。また方向性も安定しボールを弾く感覚がよくわかります。
今までで一番の感触!
5点2011/02/24シャフトとの相性とアイアンとの相性も抜群です!
シャフト:ランバックス 6Z08 S
アイアン:I-506 ダイナミックゴールドS300
今までで一番最高の打感としなり感があり、
打球も左右にぶれずに本当に安定しております。
良く出たチーピンが全く出なくなり
本当に「出会った」という感じです。
ヘッドのデザインは、もう少しシンプルな物がよかったが
大きさなどには違和感がなく、構えた時も変な感じもなく
悪いところが見当たらないクラブです。
当面は変更するつもりはございません!
これ以上飛距離を求めないうちは・・・・・。
手放せない信頼のおけるドライバーです
5点2010/09/12データからすると慣性モーメントの大きさと重心コントロールで、ヘッドスピードを落とすことなく、フィニッシュまで安心して振り抜けます。
まさに安心感と運んでくれる信頼のおけるのが最大の特徴だと感じます。
また、インパクトの打感も心地良く音も飽きの来ない、ミスヒットをしても恥ずかしくない打感を実現しています。
また、打ち出し角度は高めで、他のクラブと比較してスピン量も安定しているので、高弾道&適正なスピン量で飛距離を伸ばしてくれて嬉しい限りです。
このヘッドと純正のシャフトで何処のミドルやロングでも勇気を持って攻めにいけますし、組み合わせも申し分ないです。
高弾道でプロ並みの?ビッグキャリーに期待と自慢が、かなりの武器となるドライバーですね。
お買い得でした
5点2010/09/06GDOで29800円だったので、即買ってみました。
HSが低くても純正品のシャフトではいやだったので購入しましたが、値段以上の価値があると思います。
もう1本買って、リシャフト用にしようか検討中です。
やっと良いものとめぐり合えました。
4点2010/07/13今まで色々なメーカーのものを使ってみましたが、やっと満足できるものに辿り着きました。顔つきが良く、セットアップ時の安心感が良いショットにつながります。
リシャフト後は安定感・信頼感がバツグン
5点2010/07/11知人に勧められて購入しましたが、シャフトが合わず、打ち方を変えたり、グリップを変えたりしてスイングするも、打球はスライス一辺倒で自信喪失になりました。
クラブ工房に相談した結果、標準のシャフトは、手元調子でスインガータイプには、合わなくてスライスが出るので、中調子から手元調子のシャフトに交換したらストレートからフェードになるとの回答で、シャフト交換をいたしましたら最高の武器になりました。
クラブ :スリクソンZR800 9.5
シャフト:NGSマッハライン7061S
安定性抜群
5点2010/07/09とにかく打球が安定します。
良いクラブだと思います
4点2010/05/29とても構えやすく、弾道高さをイメージしやすいと思います。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |